2019年02月

YALL



昨日(2/26㈫)議会運営委員会が開催され
来週から始まる3月市議会(3/4㈪スタート)の日程・議案が決定しました。
http://www.city.hannan.lg.jp/shigikai/annai/teirei/index.html
201903議運
昨年8月から、市民に寄り添うことを目的として
近隣市では既に【当たり前に】実施されている報酬削減を提案してきました。
http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/archives/14199214.html


しかし、今回は来月4月からの【31年度予算】を考慮にいれた

身を切る改革・議員報酬25%削減
(906万円➡679万円※議長・783万円➡587万円※議員報酬)
毎9月、決算状況による削減割合の見直し

を提案し

『水野市長が自身の給与を22%削減(退職金0円)を実施する中
議員自らも身を切る改革で25%削減を進め、その信念と覚悟を示し
以てそれに続く行財政改革(公務員改革・民間活力の導入)を強力に進め
市を成長のステージに押し上げる。そして阪南市を自立へと導くべき。』
と提案。(※採決日は3/26㈫)


思い出してみてください。
国のヒモ付き交付金に翻弄され【600人の総合子ども館構想】が
議会で可決され・・・今なお・・・そびえるヤマダ電機跡。。。
過去のことではなく、未だに未解決事案として抱える阪南市だからこそ

二度と過ちを繰り返さないため、阪南市の自立
真正面から向き合わなければなりません。


昨今話題の泉佐野市だって、国の施策に翻弄された過去があり
その結果として、真正面から向き合う【今】があるわけです。


⇩興味深い記事を発見したので追記しました(※2/28㈭)⇩

ふるさと納税360億円は企業努力か?~法改正に至るその背景
数量政策学者の高橋洋一氏が、泉佐野市のふるさと納税を巡る対立について解説。

http://www.1242.com/lf/articles/160901/?cat=politics_economy&pg=cozy

⇧(※追記ここまで)⇧


ちなみに千代松泉佐野市長は報酬50%削減を実施しています。

(この議案については後日、あらためて・・・)


代表質問については☟
201903議運2
今回は、会派【大阪維新の会】として角野議員が代表して登壇し(3/5㈫予定)
下記について質疑を行い、4月からの1年間や市の将来設計を確認
そして、併せて今議会での提案はもとより、今後の提案に繋げます。
▢平成31年度予算の解析・確認
▢行革(市財政構造改革プラン)の進捗を把握・確認
▢市成長(観光)戦略を提案
▢SDGs(関西万博を含む)への取組みを把握・確認
▢公務員改革(人事評価結果の給与反映)進捗を把握・確認
▢次世代への教育投資(ハード・ソフト整備)実態把握・確認

http://www.city.hannan.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/41/situmon31-1.pdf

その後、3/14㈭・18㈪に予定されている予算特別委員会にて
さらに詳細を把握・確認する、という2段構えの計画をしており
私、渡辺はその特別委員会入りを希望しています。
(※今回は、私の一般質問での登壇はありません。)


あと1点、お気づきかと思いますが・・・議案27号について(※画像でピンクのマーカー部分)
議案内容の詳細を確認中につき、これも報告は後日。
(職員給与全体を上げる⤴と全体を下げる⤵が1つの条例改正案に・・・。)

国、大阪府、大和川以南の近隣市などなど
情報が新たに更新されるたび、政治状況が激変する昨今ですが

本日、2/18㈪【3月阪南市議会の議案書】がオープンになりました。
今後、報道発表も行われ近日中に予算概要が新聞紙面などで掲載されることになります。
http://www.city.hannan.lg.jp/kakuka/shicho/hisyo/houdouteikyou/1547524207118.html

来週26㈫開催予定の【議会運営委員会】を経て議案が確定し
3月議会(3/4㈪開会予定)で審議スタートとなります。
201903予算表紙
201903予算表紙2

予算書から確認できる市財政状況など加味した
【議員報酬削減(案)】の議案上程を今議会に行うため

会派としての意見を角野議員(大阪維新の会)と
今後、取りまとめる予定をしています。(※議会への提出〆切は2/21㈭正午です)


また、3月議会といえば、やはり【4月からの新年度予算の審議】が最重要となります。
201903予算



今回のPOINTはコレ!
◆行財政改革の前進が見られるか?
◆市の成長戦略が描けているか?
◆将来世代への教育投資は十分か?



予算審査特別委員会は約1か月後(3月中旬)審議スタートとなります。
それまでに、十二分の準備を行い挑みます。

◆角野議員(大阪維新の会)が所属する総務事業委員会は2/4㈪に
① https://youtu.be/ilYigom2LGY 
② https://youtu.be/k9FVBXz7vsI (4-2ヤマダ電機跡)
総務委員会


◆そして2/6㈬、私が所属する厚生文教委員会が開催されました。
https://youtu.be/8Lc-ebvO3r0
201902厚生文教委員会
★【いじめ問題】に対応するため【阪南市いじめ防止基本方針】が策定
併せて3つの組織が新たに発足する計画が示されました。⇩
(※3月議会でその条例案が審議されます※)
201902厚生委員会資料1

◎いじめ問題対策連絡協議会(いじめ防止対策推進法第14条第1項に設置根拠)
構成員は【学校】【教育委員会】【児童相談所】【法務局又は地方法務局】
【都道府県警察】【その他の関係者】と法で規定されています。

◎いじめ防止対策委員会(※教育委員会の付属機関・事態調査を行う。)
【弁護士】【医師】【大学教授】【社会福祉士】【心理士】の5名を計画(※教育委員会会議録より)
➡今、まさに国会で話題の第三者性を担保することが、調査結果の公正性に繋がることから
 市顧問弁護士・学校医など市(や教育委員会)と密接な関係に有るものはそぐわない。
 
◎いじめ問題再調査委員会(※市長の付属機関・法第30条第2項による調査を行う。)
【市長の諮問】【学識経験者等3人以内】【任期は再調査開始~終了まで】
➡再調査の要否は市長の判断に委ねられることから、この部分に公平性が求められる。
 
7名や5名と規定する他市もアルことから、3人以内が妥当なのか。
 
当然ながら、防止対策委員会同様に第三者性・公正性を担保することが必要。

委員会の質疑だけで、上記を伝えることが出来なかったので・・・。。。
その後、市長・教育長にお伝えしました。
いじめ


(参考にした資料)
●いじめ防止対策推進法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=425AC1000000071
●阪南市教育委員会会議録(H30年11月) http://www.city.hannan.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/35/20181115.pdf
●大阪府立学校等のいじめの重大事態に係る再調査委員会の開催について 
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=33615


⇩⇩追記ここから⇩⇩(※国法改正の関連記事)
20190211読売新聞いじめ法改正
(平成31年2月11日朝刊 読売新聞)
⇧⇧追記ここまで⇧⇧


★【受動喫煙の防止】については、大阪府や四条畷市が独自条例を制定するなど
 時代の要請でもあり、積極的な防止策が必要と考えます。
201902厚生委員会資料2
201902厚生委員会資料3
201902厚生委員会資料4

電車待ちのプラットホームで【副流煙】の被害に遭う人々が存在します。
これについて【通学の子どもたち】や【妊婦さん】を心配、気遣うご意見も頂いてきました。



そのため、これまでマナー向上を訴える(担当課手作り)啓発ポスターの掲示など
市に対応を行って頂き、現在はその経過を観察しています。



そこで独自の条例制定などその必要性について問いました。
https://youtu.be/8Lc-ebvO3r0?t=3861

これについて水野市長から
『実態から計画は策定されるものであることから、状況把握に努めることが必要』
という主旨の発言がありました。

駅プラットホームに限らず【副流煙から逃げ難い場所】に
近接する場所での喫煙には、実効性の有る禁止規制を設けるべきです。


引き続き、声を届けます。


↑このページのトップヘ